以前に「キレのあるボレー」のお話をしたことがありましたが、ストロークでもキレのある球があります
しかし、同じ表現であるとストロークも同じ様にスライスの低く弾むイメージになってしまうので、ストロークの場合は「生きたボール」という表現にします
ストロークにおいてのキレのある生きたボールはボレーのそれとは少し違うと私は思います
ボレーはテンポの早さと角度をつけられる点でエースを取り易いショットです
ですから低く弾んで相手に追いつかれなければ軽い球でも良いと言えます
その点ストロークは少し違い、相手までの距離が有る分、準備する時間がある点と角度はボレーほどつけられない点で相手が追いつく事は前提で考えなければなりません
こうなるとボレーのイメージの低く弾んで来るようなボールはバウンドが読めてしまい、慣れれば「軽くて打ちやすい球」になってしまいます
ですからストロークの生きた球は強いトップスピンボールを基本としましょう
トップスピンをインサイドアウトで打つ!これにより自分では意識しなくてもスピンが良く掛かったり、打点によってはサイドスピンが掛かって曲がったり・・・ 真っ直ぐ弾まないというだけで球速がそれ程なくともライジングで前に出て打つということは出来なくなります
この様に普通に打っている球が同じコースに飛んでいても弾み方が変わるだけで相手は非常にイヤなものです
また、トップスピンの効いたボールは飛んできたスピードは遅くてもバウンドする際に地面を蹴ってグンと伸びてラケットを強く押します
当てるだけでは変な方向に球が飛んでしまうような重いボールなので、相手はしっかりと振って返球しなければなりません
この様にストロークにおいては、充分なトップスピンを掛けることが生きたボールを生み相手をコートの後ろの方に押していきます
ストロークがアウトする確率もさがりますし、一般プレーヤーではクレーコートだけではなく速いハードコートでも有効なボールといえるでしょう
初心者でも劇的に上手くなる!プロの私もお薦めするテニス理論はこちら